事前調査 中級コース (12/8開催)
事前調査 中級コース 東京(亀戸)で開催します!
当協会の活動の柱のひとつである教育研修事業のなかでも、実地研修、とりわけ事前調査をテーマとした実地研修は、建築物石綿含有建材調査者による調査が義務化されたことにより、重要性が増し、注目されている研修となっております。
「事前調査中級コース」は、鉄筋鉄骨コンクリート造の事務所ビルの改修工事を想定し、書面調査と現地調査を体験して、報告書作成までを学べるコースです。調査ですぐに役に立つ、事前調査の記録と報告書を作成するエクセルファイルを配布します。使い方の説明を受けながら、実際に使用していきます。
開催日時・場所
日時:2025年12月8日(月)10:00 ~ 17:00 ※定員18名(最小催行人数に達しない場合は開催中止となる場合あり)
会場:NPO法人東京労働安全衛生センター(東京都江東区亀戸7-10-1 田中商事ビル4階)
SRC造8階建て 1990年着工 1991年竣工 耐火建築物
受講対象者
建築物石綿含有建材の事前調査に従事する方、実務能力を向上させてい方 など。
研修の概要
事前調査の経験がある調査者向けの1日の研修です。この研修では・・・
・事前調査の書面調査を事前課題として出します。
・事前調査の法規について学びます。
・実際の設計図書を使用した書面調査を行い、結果について検討します。
・書面調査の結果を利用した現地調査を行い、結果について検討します。
・書面調査と現地調査のポイントを学びます。
・報告書作成と事前調査に関連する業務について学びます。
※詳細は、「開催案内」をご覧ください。
受講料 (1名、テキスト代・消費税10%込み)
ASA会員 :30,000円 非会員 :50,000円
※クレジットカード払いまたは請求書による事前振込をお願いいたします。
申込受付締切
2025年11月28日(金)まで ※定員に達した場合は期限を待たずに受付を終了いたします。
申込から受講まで
1.申込は、下の「お申し込みはこちら」ボタンを押下。
2.必要事項を入力ください。
受講料の支払い方法(クレカ決済or請求書払い)を選択し申込。
3.申込受付メールが届きます。ご確認ください。
届かない場合は、申込ができていない場合がありますので、事務局までお問い合わせください。
4.受講料をクレカ決済された方には、領収書メールが届きます。
請求書払いでお申し込みの方には、3営業日以内に請求書をメールでお送りいたします。ご確認いただき、期日までにお振込み手続きをしてください。
5.開催日の1週間前頃までに事前課題と当日のご案内をメールでお送りいたします。内容をご確認いただき、当日ご受講ください。
お申し込み方法
※受講料の支払い方法(クレカ決済or請求書払い)を選択してお申し込みください。
注意事項
● Excelを使用する書面調査の課題を事前にお送りします。ある程度のパソコン操作が必要です。
● 研修の講義内容、会場写真、配布物等は、著作権法に基づき保護されます。主催者の承諾なしに研修の一部又は全部の内容を複製又はインターネット・SNSへのアップロードなどを行うことは禁止します。
● 研修参加者が研修中に偶然な事故によりケガをされた場合には、「ASA実地研修中の傷害保険」が適用されます。
● お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。受講料入金後の返金は対応いたしかねます。予めご了承ください。


