2025年度 スキルアップセミナー

2025年度 スキルアップセミナー を開催します!

 今回のスキルアップセミナーは、来年1月から施行される工作物調査者による調査に関連して工作物の事前調査について、また、会員アンケートから見る事前調査の実態と課題についてなど、5つの講演とASA認定調査者の応募による発表を予定しています。事前調査の質の向上により、工期や工費の精度を高め、顧客満足度の向上と、周辺住民や労働者の安心安全の確保につなげられます。
 今回はウェビナー開催を取りやめ、当日の録画を1ヶ月期間限定のe-learningで受講できることとします。以前より多数のご要望をいただいていた後日受講が可能となります。

開催形式、日時・場所・受講期間

会場開催

日時:2025年12月24日(水)10:00 ~ 17:00
会場:一般社団法人日本環境測定分析協会 2階研修室
   (東京都江戸川区東葛西2-3-4(東京メトロ東西線葛西駅から徒歩10分))
定員:募集人数 60名  ※修了後懇親会を予定しております。別途参加費を徴収します。
申込受付締切2025年12月16日(火)まで ※定員になり次第締め切りますので予めご了承ください。

e-ラーニング(会場開催の録画を、e-ラーニングで受講できます。)

受講期間:2026年1月16日(金)~ 2月15日(日)
申込受付締切:2026年1月30日(金)まで
     ※受講開始は、1月16日以降で受講料の入金確認後となりますので、お早めにお申し込みください。

講演内容 内容は予定 ※変更の可能性があります)

 1:特定工作物事前調査での建築物石綿含有建材調査者資格の役割
 2:今課題となっている耐火接着剤の事前調査ポイント
 3:石綿の飛散防止に係るアンケート結果について
 4:調査者が知っておくべき石綿分析と分析機関の最新情報
 5:ASA認定調査者の取り組み
 6:賛助会員発表
  *会場には建材サンプル等を展示します。休憩時間等にご覧いただけます。

※詳細は、「開催案内」をご覧ください。

受講料 (1名あたり、消費税10%込み)

ASA会員 :15,000円  非会員 :30,000円
 ※クレジットカード払いまたは請求書による事前振込をお願いいたします。

申込から受講まで

1.申込は、下の「お申し込みはこちら」ボタンを押下。
2.必要事項を入力ください。
 受講料の支払い方法(クレカ決済or請求書払い)を選択し申込。
3.申込受付メールが届きます。ご確認ください。
 届かない場合は、申込ができていない場合がありますので、事務局までお問い合わせください。
4.受講料をクレカ決済された方には、領収書メールが届きます。
 請求書払いでお申し込みの方には、3営業日以内に請求書をメールでお送りいたします。ご確認いただき、期日までにお振込み手続きをしてください。
5.会場参加でお申し込みの方へは、当日のご案内を、お申し込みいただいたメールアドレスへ、メールでお送りいたしますので、ご確認いただきご来場ください。
 e-ラーニング受講でお申し込みの方へは、受講料の入金確認後、受講要領を、お申し込みいただいたメールアドレスへ、メールでお送りいたしますので、ご確認いただき受講期間内にご受講ください。 

お申し込み方法

 ※受講形式・受講料の支払い方法(クレカ決済or請求書払い)を選択してお申し込みください。

注意事項

● e-ラーニングでの受講をお申し込みの場合は、おひとりに対して1つのメールアドレスをご用意の上お申し込みください。
● セミナーの講義内容、会場写真、配布物等は、著作権法に基づき保護されます。主催者の承諾なしに研修の一部又は全部の内容を複製又はインターネット・SNSへのアップロードなどを行うことは禁止します。
● お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。受講料入金後の返金は対応いたしかねます。予めご了承ください。